リスボン観光には欠かせないトラム
ポルトガル、リスボンのトラム、窓から眺める街の風景、座ったまま観光が楽しめるので人気の移動手段。
ですが、場所によっては道幅が非常に狭く、建物とスレスレ状態だったり、歩行者は体を横にしないとトラムと擦りそうなくらい・・・。
これ、停留所で一時停車していた時の写真なんですが、

トラムは今にも走り出す感じなのに、線路の前を歩いている人が!
地元の人で、慣れているのか、ギリギリまで端には寄らないみたいでした・・・。乗っているこっちの方が本気で怖かった・・・。
待てど暮らせどトラムが来ないことが・・・
のんびり観光だけでなく、スリリングな感じも楽しめる(?)トラム、乗り物好きな子供が喜ぶので、滞在中、かなり利用してました。
が、数回ほど20分以上待っても待っても来ないことが・・・。
怖すぎる場面をすでに見ていたので、
「事故があったのかも・・・」
と、待つのを諦めて歩いていたら、こんなシーンに出くわしました。
黄色い4連星トラムを目撃!

なんと4車両、くっついた状態で停車中のトラムが・・・。

ちょっと分かりづらいので、ナンバーを入れてみました。
事故なのか、アクシデントなのかはわかりませんでしたが、団子状態で停車していたようです。
珍しい光景なので写真を撮っていたら、急にトラムが動き出したっ!?

ウソーっ、待ってーーーっ!
すでに30分近く歩いていたので、本気で乗りたかった・・・。4連だったトラムは狭めの車間距離で次々と走り去って行きました・・・。
-
ヨーロッパでマスクに対する考え方が変わってきた?ドイツ人が普通にマスクをしている光景2020-03-24/0件のコメント
-
オーストリア航空、エコノミー・クラス利用の感想2020-07-27/
-
イタリア、モデナの可愛くて美味しいジェラート屋さん、【Emilia Cremeria】2021-01-27/