

やられましたよ、バックのサイドポケットに入れていたデジカメが・・・。だから、「ちゃんとバックの中に入れてっ!」って散々、言っていたのに(怒)・・・。
警察に行ったら、「盗難保険に入ってる?盗まれたカメラが戻ってくる可能性はないね。」と言われました。
旅行保険、盗難はカバーされないものだったので、ウチは何も保障はなし。でも、カメラ自体はいいんです、別に。それよりも、
カメラに入っていた画像データ、返してっ(号泣)!!!
「保険に入っていても、画像データは保障されない」、この件をきっかけに旅行中の写真データの管理が変わりました。
この時の失敗は滞在中、カメラのデータのバックアップを一回も取らなかったということ・・・。ノートパソコンを持っていたので、バックアップを取ろうとは思っていたんです。が、先延ばしにしていて、このザマです・・・。
この失敗以降、バックアップは宿に帰ったら、すぐに行うようになりました。今はデジカメではなく、iPhoneで撮影してますが、同じく、宿に戻ったら、Googleフォトにアップロードしています。
空港やカフェなどのフリーのWi-Fiは使わないです、何かあったらイヤなので。民泊の宿のパスワードが必要なWi-Fiはホテルと比べて、使えるのが私たちだけという点でも安心度が高いかも。
カメラを盗まれたのが旅行の最終日だったので、リスボン旅行の思い出は脳内イメージ以外、全部、無くなりました・・・。
正直、落ち込みまくりましたが、「じゃ、今から全部、リスボンの名所、回ってやろうじゃないかっ!」と、最後の一日、トラムに乗りまくり、観光地の写真を携帯のカメラで撮りました。
ちなみに、このブログの写真はその時に撮影したもの。加工をしてもこの程度にしかなりませんでした。技術の進歩を感じますね・・・。
ヨーロッパの観光地はこういうスリが結構あるみたいなので、満員の電車やトラムに乗るときはお気をつけください。
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.