ブダペスト子供鉄道、乗る前にはちゃんと情報をチェックしよう!
ブダ側から登山鉄道に乗車、子供鉄道の駅は登山鉄道の終点から歩いてちょっとのところ。

のんびりした登山鉄道を降りて、歩いていたら、子供鉄道の駅が見えてきた!

でも、先を歩いていた人達が戻ってくる?!な、なんか嫌な予感が・・・。

予感的中\(^o^)/
この駅から3つ目までの駅の区間、子供鉄道が運行していませんでした(2019年10月)・・・。
一時的と書いてあるので、また運行するとは思いますが、2019年10月以降にブダペスト子供鉄道に乗られる方は事前にサイトなどをチェックされることをお勧めします。
一部運休中のブダペスト子供鉄道に乗るには?
英語の情報によると、
徒歩でバス停へ→バス(21または21A)→停留所「Normafa」で下車→サイクリング道をまっすぐ徒歩で600m→目印が見えたら左折
とりあえず、バス停を発見、該当するバス停で降りて、ちょっと探すと

それっぽいサイクリング道が見えた。
バス停付近で他の人から「子供鉄道に行くのってこっち?」と聞かれました。バス停で降りるとすぐこの道が見えた訳ではなかったので、Googleマップに助けられました。

600m、結構長いです(苦笑)。途中でこんな公園もありました。左折するのはこの公園を過ぎたあたり、目印、正直、私は気づきませんでした(汗)。
左折するのは脇道みたいな舗装されていない山道みたいなところでした。本当にここで合ってるのか、心配になりましたが、

無事にたどり着きましたっ!
ブダペスト子供鉄道、チケットのお値段は?

思ったよりも、長い道のりだったけど、やっと会えたね、子供鉄道!
子供鉄道の名前はかつての共産圏にあった少年団が働いていたからですが、

かつての共産圏の少年団のレリーフ
今も子供たちが切符の販売や駅案内などをしています。私たちも車内で子供車掌さんから切符を購入、

ちなみにチケットは片道、大人800フォリント(300円程度) 、子供400フォリント 。
子供車掌さんたちは英語も堪能、いろいろ知っていて、きっと学校では優秀なんだろうなというお子さんたちばかりでした。
景色も最高、子供鉄道は子供も大人も楽しい!
運行休止区間があったので、すぐ終点に着いちゃうのかなと思っていたのですが、思ったよりも長い区間を走りました。

紅葉が始まりかけている美しい自然の中を走る子供鉄道、途中でブダペストの街が見える箇所があったりして、かなり楽しめますよ。
子供車掌さんたち、男の子だけでなく、途中の駅ではロングヘアをなびかせて美少女車掌さんも登場。「う、美しいっ!」、オバさん、その美しさに見とれちゃいました。
-
ヨーロッパでネットショッピングは結構、面倒・・・2020-11-04/0件のコメント
-
Il Forno Dei Navigli、ナヴィリオ地区の地元民に愛されるパン屋さん2019-12-27/
-