カフェが併設されRabienのケーキが店内で食べられるように

Rabien、コロナ前はベルリンで「日本人に遭遇する確率が高いスポット」の一つでした。
地下鉄やSバーンの駅からかなり距離があり、アクセスはよくない場所なんですが、やっぱり、「ベルリンに来たら必ず行きたいお店」の一つですよね。
日本でも買えるけど、やはりベルリンに来たらお土産として買って帰りたい。でも、せっかくここまで来たなら、お土産だけでなく、カフェで日持ちしないTorte(ケーキ)でお茶することをオススメ。
ベルリンでも、のんびりした住宅街にあるので、観光地とは違う雰囲気も楽しめるかも。
現地でしか食べられないRabienのケーキ、種類が豊富できっと迷うはず!
正直、ドイツのケーキって大味で苦手なんですが、ラビーンのケーキはいい意味でドイツっぽさが低くて、繊細な味がします。
お店のショーウィンドウには常に何種類もケーキが並んでいるので、選ぶのに苦労するはず(笑)。
下の3つは最近、テイクアウトで買ったケーキ。気温が高い日だったのであっさり系のものばかり。

夏場は上のようなフレッシュなフルーツ系がオススメ、冬場だったら重めなチョコやクリーム系がいいかも。ケーキの中にバウムクーヘンが入ったものもありますよ。
-
ベルリンでワクチン接種、会場スタッフや流れが「神対応」過ぎて驚愕2021-06-20/0件のコメント
-
アテネ、アクロポリスを観るなら、混んでなくて安い冬場がオススメ?!【Acropolis】2021-01-17/
-
ケーブルカーに乗らずしてコモ湖を去るなかれ!【コモ湖のケーブルカーの乗り方】2020-08-27/