ウィーンで一番有名なアイス・ショップ「Zanoni & Zanoni」
ガイドブックにも載っている、ウィーンで一番有名なアイス屋さんといえば、間違いなく「Zanoni & Zanoni」(ツァノーニ & ツァノーニ)。

アイス・グライスラーの前を通って、Rotenturmstraßeをシュテファン大聖堂方面に歩いていくと、「Zanoni & Zanoni」本店が見えてきます。
たくさん買うと1個当たりの値段が安くなる?!
ここのアイスは一言で言うと「サッパリ系」。イタリア系のお店なのでアイスというより、ジェラートです。
お店の特徴の一つが「ものすごい数のフレーバー」があること。
チョコやバニラ系、ナッツ系にソルベも種類がたくさん、中にはバブルガムという代物も・・・。とにかく、選ぶのが大変。

もう一つのポイントは値段。シングルで1.4ユーロ、ダブルだと2.5ユーロ、トリプルは3.5ユーロ、数が多くなるほどに一個分の値段が安くなる!

6個盛りは6ユーロ、ということは1個、1ユーロの計算?!家族とシェアして食べるなら本当にお得。
お店はカフェ・スペースも。チップが必要になりますが、寒い時や疲れている時は若干、高くなってもカフェで食べるのがいいかも。
ウィーン市内には支店がかなり出ているので、市内観光の合間に食べるのもいいかも。
-
【光脱毛】フィリップスのルメア・プレステージを使ったら、いつでも生足OKなスベスベ脚になった!2020-12-25/0件のコメント
-
日本で人気の塩パンはザルツシュタンゲン?!でもドイツではこれ、パンじゃないんだけど・・・2021-04-21/
-
-
ドイツ、流通業界から「スーパーでの買い物の際にはマスク着用を」とのお願いが2020-03-28/
-
大晦日、ゲルマン民族が花火をぶっ放すのは悪霊を退散させるため?2020-01-03/