「世界一のソルベ」ソルベッテリア・カスティリオーネ
このお店は絶対に行きたかったので、事前に調べていました。だって「世界一のソルベ」と言われてるお店ですから。

情報によると、中心部からのアクセスがあまり良くない、とのことだったので、昼間の明るい内に行きました。
ちょっと遠いけど行く価値、ゼッタイにアリ!
ここに来たら、やはり、ソルベ! と意気揚々で頼もうと思ったら、この日は残念ながら、ラズベリー、レモン、マンゴーくらいしかソルベがなかった・・・。
ガックリしながらも、数種類のソルベと他にクリーム系のジェラートをオーダー。

一口、ソルベを食べたら「何、コレっ!!!」っていう美味しさ。前評判を聞いていたので、期待も高かったのですが、見事にそれを上回る美味しさでした。
クリーム系も美味しいです。ソルベと交互に食べると味の違いが引き立つのでオススメです。
人気店なのですが、私たちが行った時は空いていました。でも、テイクアウトで特大サイズのジェラートを買っていく人やパニーニとエスプレッソを頼む人など、常連さんっぽいお客さんが常に絶えない。
私たちは外の席でエスプレッソ・マキアートとホット・チョコレートと一緒にじっくりソルベとジェラートを堪能。ホット・チョコレートはトロミが濃いタイプ。重いので水が欲しくなるかも。
ボローニャの旧市街からちょっとあるのですが、ブランド・ショップが入っているGalleria Cavourからなら徒歩で7分。人通りが少ない場所を歩くので、明るいうちに行ったほうがいいかも。店内にトイレがあるのもポイントです。
-
今が旬、ベルリンで美味しいと評判のイチゴを買う時に気をつけたいポイント【Karls Erdbeerhof】2020-06-06/0件のコメント
-
アクティブに動いて時差ボケ解消?マドリードの子供と一緒に楽しめるオススメのスポット2020-05-03/
-
スーパーマリオ35周年のユニクロUTはドイツでも人気らしい2020-04-25/
-
冬のアテネが極寒だった・・・。2019-12-31/
-
ウィーン、デメル本店はエレガントなカワイイが詰まったスイーツの殿堂2020-06-24/