2011年の開港予定から9年、ベルリン・ブランデンブルク国際空港が今年10月ついに開港するっぽい・・・ ベルリン・ブランデンブルク国際空港、10月の開港予定が非常に現実味を帯びてきた 2011年の開港予定から9年が経過、何度も開港が延期されてきたベルリン・ブランデンブルク国際空港、どうやら今年の開港が非常に現実味を帯びてきたとのニュースが。 ヨーロッパ内のフライトに関する他の記事はこちらからヨーロッパのLCC搭乗の感想、ヨーロッパの航空会社のエコノミー利用の感想、役立つ機内持ち込みグッズ、遅延補償がもらえるケースなど なぜ、よりによってコロナ禍の今年・・・ 今まで散々、延期されてきたので、今年もてっきり開港延期かと思っていました、ベルリン・ブランデンブルク国際空港・・・。しかも、よりによって(?)コロナ禍の今年に延期なし・・・。飛行機がほとんど飛んでいない今年、オープンしてもあまり使われそうな・・・。その頃にはコロナが大分、収束していたらいいのですけどね。 コロナ・ウィルスに関する他の記事はこちらからロックダウンが行われているベルリンの様子、マスクや除菌ジェル、休校中のオンライン学習の情報など キーワードLOT お土産 アテネ イタリア ウィーン エコノミークラス ガンダム コロナ スペイン スーパーマーケット チェコ ドイツ ドイツのグミ ドイツの学校 ドイツの食べ物 ドイツ人について ネットフリックス フライト ブダペスト プラハ ベルリン ベルリンのレストラン ベルリン建築 ボローニャ ポルト ポルトガル ポーランド ポーランド航空 マドリード ミラノ モデナ モンスター ユニクロ ヨーロッパ リスボン レジ袋・エコバック ローマ ワルシャワ 味の素 日本のレストラン 日本帰国 楽天グローバルエクスプレス 機内食 民泊 羽田 投稿カテゴリー:知ってると役立つ 投稿公開日:2020-04-29 タグ: コロナ, フライト, ベルリン その他の記事を読む 前の投稿ベルリンの動物園、今日から営業再開 次の投稿ベルリンの区が無料でマスクを配布しているらしい おすすめ ブンデスリーガー、ウニオン・ベルリン対バイエルン・ミュンヘン戦が無観客試合に【後、試合中止に】 2020-03-11 日本で買えない、日本の味?味の素の「親方ラーメン」 2020-02-27 海外のユニクロでは日本と同じサイズのものが買えるのか? 2020-06-29 4月27日からベルリンの公共交通機関でマスク着用が義務に 2020-04-22 ドイツの冷食トンカツはトースターから飛び出したら、出来上がり?! 2020-01-22 ヨーロッパの味の素が放つ新商品、「チキンカツカレー餃子」 2020-08-05