チケットは事前にオンライン購入
入園ゲートの傍にあるチケット売り場では現在、当日券は販売していません。

入場希望者はオンラインで事前にチケットを買わなくてはいけません。その際に日程と午前または午後の時間を選択する必要があります。
また、販売されているのは大人用と子供用(4〜15歳)のチケットのみ。通常販売されていた割引チケットは身分証明をチェックによるコンタクトを避けるため、販売されていません。
1日の最大入場者数はZooが2000人、 Tierparkが3000人。人数制限に達した時点でチケット購入ができなくなると思われます。
ソーシャル・ディスタンスと一部閉鎖エリア
営業再開は嬉しいニュースですが、コロナ前と全く同じように動物園を楽しめる訳ではありません。

例えば、象舎のような野外エリアはオープンしています。
でもお客さん同士、ソーシャル・ディスタンス(2m)を保つことが必要。

また、屋内エリアは恐らくほとんどが閉鎖されているかと思われます。
園内でも同居の家族以外では3人以上のグループ禁止、園内でのピクニック禁止などのルールがあります。
ルールや制限はありますが、子供が楽しめる場所が営業再開してくれると親は助かりますよね。
-
ポルトガル、リスボンで子供が選んだお土産はトラム、しかも大好きな28番トラム!2019-11-08/0 Comments
-
ベルリン、テーゲル空港を利用予定なら、ちょっと気をつけよう2019-09-03/
-
ポルトの観光バス、乗り降り自由で雨の日の観光に超便利、注意点は?2019-12-17/