アテネ、フィロパポスの丘に登る

民泊アパートに着いて、窓から見えるフィロパポスの丘に登りに行ってみました。
距離にしておよそ1.5キロメートル、散歩としてはちょうどいい距離かなと思っていたんですが・・・。
風がさらに強いよ、フィロパポスの丘の上
靴が歩きやすいスニーカーだったからなのかもしれませんが、登るのはそれほど大変ではなかったです。それよりもアテネの記事で何度も書いてますが、「冬のアテネをナメてはいけない!」。
丘の上は地上よりも風が強く、寒さが厳しい・・・。でも、

アテネの街が眼下に広がり、向かいにアクロポリスが見える、眺め最高!
風が強くて、挫けそうになりますが、

空が高くて広くて、いかにもアテネらしい風景が広がる!
そして、夕暮れが始まる頃まで頑張ると、

ギリシャ神話のような風景が撮影できた!
寒いけれど、行く価値ありのフィロパポスの丘。お天気には左右されますが、インスタ映えしそうな写真を撮ることも可能かも?
フィロパポスの丘は治安が悪い?
フィロパポスの丘、ネット上で治安が悪いという情報も見かけました。
幸いなことに、私たちは怖い思いをすることなく、寒いながらもギリシャっぽい景色を堪能することができました。
でも、遅くとも日が落ちる前には下に降りた方がいいと思います。特に冬は観光客も少ないし、暗い中、山道を歩くのは流石に怖い・・・。私たちも、夕日がある内に下の市街地に着くように丘を降り始めてました。