ドイツの「秋休み」ってどんなお休み?
ドイツの学校は州によっても違いがありますが、夏休みが終わる8月中旬から新学年が始まります。そして2ヶ月ほど、学校に通うと10月半ばに「秋休み」となります。
「日本にも秋に連休があるから、それと似たような感じのやつ?」って思います?いや、秋休みの期間は2週間、日本でいう「冬休み」と同等の長さ。
日本の冬休みに相当するクリスマス休みも2週間、別にちゃんと存在しているため、日本人には「休み、多すぎじゃない?!」という気がします。
普通だったら、この秋休みを利用して外国や国内を旅行する家族も多いのですが・・・。
ベルリンはリスク地域、予約していた旅行を諦める場合も
今、絶賛秋休み中のベルリン、週末から、秋休みの旅行に出かける予定だった人も多いはずなのですが・・・。
残念ながら、数日前からベルリン全体がコロナの「リスク地域」になってしまったため、キャンセルをする羽目になった人も・・・。
国内旅行だと州によってはベルリンからの宿泊客を受けつけなかったり、コロナに感染していないことを証明する書類が必要だったり・・・。2週間もあるお休みですが、結局、ベルリンにいるしかないという人も少なくなさそうです。
日本のGoToキャンペーン、ベルリンから羨ましく思いながら、私も自宅にこもっております(涙)・・・。
-
ミラノの民泊アパートメント、ナヴィリオ地区の使い勝手のいい可愛いお部屋 【Airbnb】2020-12-27/0件のコメント
-
ドイツの謎デザート「カルトシャーレ」2020-06-18/
-
アテネ国際空港からバスでシンタグマへ、ちょうど衛兵交代式も見られた2020-01-01/