コモ湖での優雅なクルージングを予定しておりましたが、急遽、高速艇に乗ることになり、予定大幅変更。出航までの1時間で腹ごしらえをすることになりました・・・。
世界中のセレブが集う街、コモで私たちが食べたランチは、ヨーロッパのセレブ的お食事、SUSHI。
駅チカで明朗会計のお店を発見!
刻々と迫り来る出港時間が気になりながらも、コモ・ラーゴ駅の近くまでやってきてしまいました。
すると小道の奥に「Kazan」というお寿司屋さんを発見。窓から覗くと店内は成金風インテリア。
むむっ、これはセレブ向けのお店か?と思いきや、外に出ている看板に「ランチタイム お寿司12ユーロ、焼うどん10ユーロ、寿司&刺身セット13ユーロ」と!
セレブの街なのに何というお手頃価格(感涙)、時間もないのでこのお店に決定!
喜び勇んでお店に入ると、他にお客さんが二組だけ・・・。「だ、大丈夫かな?」、ちょっとばかり不安が募ります。
ランチにはもれなく定食セットがついてくる?!
一抹の不安を感じながらも、スタッフにランチのお寿司、寿司&刺身セット、焼うどんの3つを注文。
「大丈夫かな、すぐ出てくるといいな・・・。」と話していたら、それを察知したのか、あっという間に食事が運ばれてきます。は、早いっ!
そしてテーブルに並ぶのはご飯とお味噌汁、小鉢とサラダの定食セット・・・

注文、もしかして間違ってる?!
お店の人に注文があっているか、尋ねると、ランチにはご飯、お味噌汁、サラダ、小鉢が付いてくるのだそうです。お寿司ランチを注文しても、定食セットがもれなく付いてきます。
大阪の「お好み焼き定食」と似た感じなのでしょうか?
ちなみに焼うどんにも定食セットがついてくるのですが、お味噌汁、小鉢&サラダは同じですが、こちらはご飯ではなく、パイナップルがついてきました。
気になるお味は?
定食セットを食べていると、ランチのメインが続いて到着。
ちょっとわかりづらいですが、上左側が寿司、右側が寿司&刺身定食、下は焼うどん。

気になるお味の方ですが、普通に美味しい!
魚の鮮度も悪くない、ご飯もいい炊き加減。焼うどんは日本というより、アジアっぽい味付けですが、後引く味です。
「ダブル炭水化物がちょっと」とか言いながら、味噌汁、サラダ&小鉢もきれいに平らげました。このお値段でこの内容、すごくお得なランチ・セットでした。
食事が終わる頃には地元の人らしいお客さんがかなり入っていました。どうやら、地元では人気店の模様?「最初、ちょっと不安に思ってしまって、すいませんでした。ごちそうさまでした!」と思いながら、お店を出ました。
たっぷりと炭水化物を補給したところで、船の乗り場にへ!料理が出るのも早かったけど、食べるのも早いので船の時間には間に合いました。