日本にも1号店がオープンしたデカトロン
フランス発のスポーツ用品総合店、DECATHLON(デカトロン)、3月末に西宮に日本1号店がオープンしたそうですが、ベルリンには現在、3店舗。本家のフランスはもちろん、ドイツ、スペインでもこのブルーの看板を見かけました。ヨーロッパの大きな都市にはかなり進出しているようです。

まだ日本では知名度が低いかもしれませんが、このデカトロンのお店、入ると、長居してしまうのがほぼ確実なお気に入りのお店。
至る所で見かける激安リュックサック「Quechua」

一番小さいサイズは2.99ユーロ。日本でも390円というお値段みたいですね。ヨーロッパと価格に大差ないのにビックリ。
この小さいサイズだけでなく、山登り用の大きなものまでサイズが豊富。しかもお値段が安い。価格に厳しいドイツ人が愛用する理由がよくわかります。
野外プールやイベントに大活躍のポップアップ・テント
ベルリンでは今や「リュックサックのデカトロン」となりつつありますが、お店ができる前にはこちらの方が有名だったはず。

野外イベントで大活躍のポップアップ・テント
ウチも幼稚園のイベントなどで本当にお世話になりました。開くのが楽しいこのテント。ちなみに、しまう時は折りたたむのに結構、苦労するのであまり楽しくはありません(苦笑)。
アウトドア・グッズのコーナーはものすごい充実っぷり
このポップアップ・テントだけでなく、アウトドアグッズ、ものすごく充実してます、デカトロン!
「何人泊まれるんだ?」というような巨大テントやキャンピング用のマットレスだけでなく、調理器具や食器なども。ここに来ると、アウトドア・グッズ売り場で必ず小休止します。
ヨガ、サッカーなどのメジャー・スポーツ以外も充実
ヨガやサッカーといったメジャーなスポーツの用品が売っているのは他のスポーツ・ショップでも同じですが、デカトロンの凄いところはそこまでメジャーでないスポーツもカバーしているというところ。
例えば、日本では小学生のマスト・アイテム的な存在、縄跳び。ドイツではお店でなかなか見つからなかったのですが、デカトロンで発見しました!一番安いのは2ユーロくらい。
ダンスの方のバレエ用品やスケート靴など、お金持ち系のスポーツのグッズも恐らく格安といっていい値段で買えると思います。自分が手を出したことのないスポートなので、相場が分からず、濁した言い方ですいません。
ヨーロッパ旅行中に急にスポーツがしたくなったら、デカトロンへGo!
「旅行中に急にスポーツがしたくなるか?」、私はスポーツが苦手なので今までにそんな状況になったことはないのですが、ウチの夫は「こんな走りやすそうな街だと知っていたら、ランニング・シューズ持ってきたのに!」とか言うことが。
ヨーロッパ旅行中に急にランニングしたくなったり、思ったより暑かったので泳ぎたくなったら、デカトロン、行ってみるといいかもしれません。お手軽な値段で必要なもの一式、揃いますよ、きっと。
-
【腹ぺこフィルのグルメ旅】モデナ聖地巡礼、アルビネッリ市場は美味しいものがたくさん2020-05-16/0件のコメント
-
GLÜCK、「幸せ」という名のジャムは食べても食べた後も幸せになりそう2020-06-01/
-
ドイツでは子供は2度、クリスマス・プレゼントをもらう・・・2019-12-16/