思ってたよりもスピードが出るよ・・・
この時、ベルリンでも近々導入されると決まっていたので、「ちょっと先取りしちゃえ!」と、おばさん、乗ってしまいましたよ・・・。
おばさんが電動キックボードに乗っている絵面はキビシイので自主規制させていただきました。ちなみに乗ったのはこちらのキックボード。

いきなり街中の公道で乗るのは怖いので、まずは練習として、見通しがよく、交通量が非常に少ない道路でデビュー。
思っていたよりもスピードが出るっ!電動じゃないキックボードは乗ったことがあるのですが、足で蹴る動作がないので、ちょっと変な感じです。
観光で来ているなら、あまりオススメはしないかも・・・
正直な感想、乗ること自体は楽しいですよ、それほど料金も高くないし。アプリをダウンロードしたり、登録したりとか、そんなに手間なく乗れるので手軽といっていい感じかな。とか言って、登録は夫任せでしたが(汗)。
でも、楽しいながらも、おばさんの電動キックボード・デビューはこの練習の数分で終了しました。なぜなら、「街中の交通量の多い公道でこれに乗るなんて、ハードル高すぎっ!」と思ったからです。
自転車レーンをこれで走るって、結構、怖いと思います。急に止まったりしたら、後続の自転車とぶつかりそう・・・。右折、左折の時も気をつけないといけないし・・・。さらに道によっては自転車レーンがないので、車と並走することになる訳ですよね、ムリムリ・・・。
せっかく、観光に来たのに事故や怪我なんてなったら、大変なので、「年寄りの冷や水は避けて通るに越したことはナシ!」という判断です。
あと、子供が怒っていたので(汗)・・・。年齢制限があるので、子供は乗れないんです。ごめんね、待たせてしまって・・・。でも2分くらいしか乗ってなかったから、許して〜!
おばさんにはハードルが高すぎた電動キックボード、でも、その国の交通ルールをきちんと把握していて、反射神経が良いスポーティーな方なら楽しめるかと思います。ベルリンでも導入後、結構、事故が起きているらしいので、乗られる方は本当にお気をつけくださいね。
-
スペイン王宮の衛兵交代式を観るには準備万端で2019-09-27/0 Comments
-
ウィーン空港から普通電車で市内へ、輝ける赤い車両が来たら、大当たり!2020-01-09/
-
ドイツの赤い水筒「Cilio」、見せてもらおうか、ゾーリンゲンの水筒の性能とやらを2020-06-07/