今年のベルリン・マラソン、延期の可能性が報道されていたけど正式に開催中止 正式に2020年の開催中止が決定 毎年9月末に開催されているベルリン・マラソン。5月に「予定されている9月末の開催はできない」と発表され、「11月に延期開催の可能性がある?」という報道が出ていました。が、昨日、正式に2020年のベルリン・マラソンの開催は中止になったようです。 コロナ・ウィルスに関する他の記事はこちらからロックダウンが解除された後のベルリンの様子、マスク着用義務、学校のオンライン学習の情報など 1974年の開始から初めての中止 延期開催の他に国際的なアスリートのみが参加する大会も画策されていたようですが、選手がベルリン入りできるか不確定などの理由によりこちらも断念。1974年に開始されたベルリン・マラソンが開催中止になるのは初めてのことだとか・・・。 キーワードMANGO お土産 アテネ アボカド栽培 イタリア ウィーン エコノミークラス カタール航空 ガンダム コモ コロナ スペイン スーパーマーケット ドイツ ドイツのグミ ドイツの学校 ドイツの食べ物 ドイツ人について ネットフリックス フィンエアー フライト ブダペスト ベルリン ベルリンのレストラン ベルリンのレストランやお店 ベルリン建築 ボローニャ ポルト ポルトガル ポーランド マドリード ミラノ モデナ ユニクロ ヨーロッパ リスボン レジ袋・エコバック ローマ ヴロツワフ 味の素 楽天グローバルエクスプレス 機内食 民泊 漢字 飛行機遅延 投稿カテゴリー:知ってると役立つ 投稿公開日:2020-06-25 タグ: コロナ その他の記事を読む 前の投稿土曜日からベルリンでマスクを着用していないと罰金が 次の投稿7月1日からドイツでは付加価値税の税率が引き下げ おすすめ ヨーロッパの夏、民泊予約の前に知っておくべき物件選びのチェック・ポイント【民泊】 2020-05-29 ドイツの冷食トンカツはトースターから飛び出したら、出来上がり?! 2020-01-22 土曜日からベルリンでマスクを着用していないと罰金が 2020-06-24 ミラノで未知の世界へのゲートが開いた?ストレンジャー・シングスの世界を垣間見た日 2020-07-03 ドイツの小学校の読書マラソン、子供の活字離れは世界共通? 2020-11-16 ヨーロッパ在住の日本人が涙する、味の素の冷凍ギョーザ 2020-02-02